今日の古川は晴れで、気持ちが良かったです(゚∀゚)
さて、今年最後の体験会は感情がテーマでした!
感情は連鎖することや、過去に起こったなのに、何度も思い出してはまた同じように怒りや不安、自己嫌悪など様々な感情を感じてしまうことなどをお話させていただきました。
私自身も自分の中でこだわっていた出来事があって、複雑な感情が何度も現れてきていたのですが、マインドフルネスSIMTを実践する中で感情をしっかり味わえたり、自分の本音が明確になってきて、その出来事に対する捉え方などが変わってきたように思います(*^^*)
感情は否定するでもなく、嫌悪するでもなく、ちゃんと感じてあげることで手放すことが出来るのかもしれません(。・ω・。)
呼吸法を実践していると、呼吸に注意を戻すことで今に戻ってくることができる、不快な思考や感情が現れても大丈夫、という信頼感が育まれていきます。
その信頼感が、感情を感じる勇気を与えてくれると思います(((o(*゚▽゚*)o)))
次回は来年1月13日です♫
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
それでは、良いお年を(^ ^)