1月13日の古川は晴れ晴れとした青空でした☆
参加してくださった方は以前にも来ていただいた方で、久しぶりに来てくださいました!ありがとうございます(о´∀`о)
前半は最近あったことなどお話して、楽しい時間を過ごしました(*^^*)
今回はマインドフルネスやSIMTについてや想起、感情、思考、身体反応などの様々な心理現象についてのミニ学習をしました。
後半は心理現象に名前をつける呼吸法や注意作用を自由に使う呼吸法を行いました。
心理現象に名前をつけるのは自由にネーミングしてもらってもOKで、参加してくださった方のネーミングセンスが抜群に良かったのが驚きでした^_^
最後に感想として、『日常生活が実践なのですね。習慣にしていきたいです。』とおっしゃっておりました。
※今回、ご本人より感想のブログに載せていただくことを快くOKしてくださりました。ありがとうございます!
私も常に実践だという気持ちでマインドフルネスを生活に取り入れていこうと改めて感じました!
ありがとうございます☆
次回は、1月27日です(*’ω’*)
********************
【1月のマインドフルネス体験会】
1月27日(土)10:00~12:00☜ 次回
会場: 千手寺 会館 1 階座敷
(宮城県大崎市古川千手寺町1-10-45)
参加費:1回1000円
定員:先着10名
講師:村椿 愛
マインドフルネス瞑想療法士(日本マインドフルネス精神療法協会認定)
臨床心理士
↓参加をご希望の方は前日までにご連絡ください。その他、ご質問もどうぞ☆
mail: mindfulness.simtmiyagi*gmail.com
(「*」を「@」に変換してください)
Tel: 080-3294-7831
*****************
お車でお越しの際は、
千手寺さんの近くに
専用駐車場がございますので、
ご活用ください。