・テーマ:「マインドフルネスSIMT 心の健康づくり入門
うつ、不安、ストレスが消える心の鍛え方」
・日時:2019年1月26日(土)13:30~15:45
・会場:千手寺 会館(宮城県大崎市古川千手寺町1-10-45)
※授乳室あります!小さなお子様連れのご参加も歓迎します!
・定員:25名
・参加費:無料
・講師:大田 健次郎 先生
一般社団法人 日本マインドフルネス精神療法協会 理事長
1993年より長年、マインドフルネスによるうつ病や不安症など心の病を抱える方の支援や地域住民の健康増進、そして支援者育成の活動につとめられ、日本のマインドフルネスの礎を築いてこられた大田健次郎先生をお迎えして、特別講演をいただきます。
今回ご講演いただくのは、大田先生が開発された日本独自のマインドフルネスであり、日本の哲学(西田哲学)、禅、脳神経生理学を応用した自己洞察瞑想療法(Self-Insight Meditation Therapy:SIMT)による心の健康づくりについてです。
SIMTの詳細については、コチラをご覧ください!
マインドフルネスに基づく心理療法は海外で作られたものが多いですが、それらとは一味違った、日本人が古来から探求してきた心の在り方、日本独自の深いマインドフルネスを体験してみませんか?
日本のマインドフルネスのパイオニアから、直接、マインドフルネスのレクチャーを受けられるまたと無い機会です。
会場に授乳室がありますので、小さなお子様がおられる方のご参加も歓迎します!
皆様のご参加をお待ちしております。
お申込み・お問い合わせは,コチラから!
【連絡先】
E-mail: mindfulness.simtmiyagi*gmail.com(「*」を「@」に変換してください)