昨年はオンラインセッション、大田健次郎先生の特別講演にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年も、SIMTみやぎでは、マインドフルネスSIMTのセッションを定期的に開催していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年初めのセッションを1月21日(土)14時から開催いたしますので、ご案内いたします。
【日時】
1月21日(土)14:00~15:30
【開催形式】
対面とオンラインのハイブリッド形式
【対面会場】
場所:アビリティーズジャスコ仙台センター
仙台市青葉区中央3-3-3 三丸ビル 7階
https://www.ajscrum.co.jp/office/sendai.html
定員:15名(要申込)
※コロナ禍のため、感染対策を実施します。
・当日は、手指消毒と体温測定にご協力ください。
・換気のため窓を若干開けますので、暖かい服装でご参加ください。
・風邪症状のある方はオンラインでのご参加をお願い致します。
【オンライン会場】
アプリ:Google Meet
定員:50名(要申込)
※スマートフォンやタブレットからのご参加は、アプリをインストールしてください。
【参加費】
無料
【内容】
テーマ「呼吸法と心理現象を理解する」
SIMTの呼吸法の実践と、うつを例に心身の作用を説明しようと考えています。
今年度の残りのスケジュールは下記のとおりです。
・2/18(土)14:00~15:30 「人生の価値・願い(仮)」
・3/18(土)14:00~15:30 「本音の特徴と受容(仮)」
また、来年度は、古川の千手寺で開催していた「お寺でマインドフルネス。」を再開できればとも考えています。
ご関心のある方は、ぜひご参加いただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。